着付教室

10代~80代まで幅広い年齢の方が楽しく学ばれています。
着物は難しいと思っていませんか?
全くそんなことはありません。せっかくご両親が作ってくれた着物やお母様・お祖母様の着物が箪笥にあるのです。この機会に一歩踏み出してみませんか?
ご自分だけでなく、人に着せ付けしてあげたい方も
お子様やお孫様に着せてあげられたら…と思っている方や友人・知人にも気軽に着せ付けしてあげたいと思っている方も和喜の会の着付教室で始めましょう!
和喜の会の着付教室は「前結び」です。
自分の目で見ながら前で帯を結び後ろにクルッと回すのが前結びです。後ろに手が回り辛くなった方や柄が出しにくい帯でもバッチリ決まります。前結びなら複雑な変わり結びも簡単にできます。
なんで帯が回るのか?
表面は滑る素材、裏面は滑りにくい素材の前結び用の帯板を使用します。帯だけが帯板の上をクルッと回るので着物は動かず崩れません。
目からウロコ!のきれいに着られるコツをお教えます!
着方の手順を覚えただけでは「きれい」には着られません。きれいに、そして楽に着るにはコツがあるのです!
和喜の会の着付教室では「きれい」に着られて、着ていても苦しくない・着くずれしないコツをお教えします。
和喜の会の着付教室は続けやすい!
ポイント 其の壱
1 500
月謝制ではありませんので、体調不良や予定が入った時は遠慮なくお休み頂けます。
ポイント 其の弐
少人数制
1講義1~5名程度
ポイント 其の参
決まった受講回数はありませんので、無理なく気軽に長期間続けられます。
 
 
※「和喜の会着付教室」のみ1コース 12 回(¥6,000)で開講しております。
詳細や新規開講等は「お知らせ」をご確認ください。
まずは初回無料見学で教室の雰囲気をご体験ください。
お客様の生活環境に合わせて最寄りの教室をお選びください。

和喜の会着付教室

詳しくはこちらから

すみれ着付教室

詳しくはこちらから

蔵や着付教室

詳しくはこちらから

和楽着付教室

詳しくはこちらから


お問合せ

お問合せ先を一つ選択してください。


お客様情報